一流の思考術、一流の仕事術、一流の習慣術、一流の条件を紹介するサイト

一流の思考術、一流の仕事術、一流の習慣術、一流の条件

一流の仕事術のホームページ>ビジョンを持った一流の仕事術

 


ビジョンを持った一流の仕事術
ビジョンを持った一流の仕事術●見返りを求めずに没頭する

成功している人にとって、成功の本当の定義とは、個人的な充実感と変わらない人間関係を与えてくれる。

そして、自分たちが住んでいるこの世界で、自分にしかできない成果を上げさせてくれる。

成功とはそんな生活や仕事のことだ。

お金と評価は外的な要因だ。

このふたつは全く違った目的に向かって、たとえば癌の治療法を見つけようとしている人の必死の努力と同じように、個人的な大義や天職という目的に向かって、情熱的に働いた結果の産物なのだ。

自らの情熱を、自分自身と世界に対して自分にしかできない成果をあげながら、具体的な形で示す、そんな生き方を選ぼう。


皮肉なことに、成功はしばしば、それ自体が本人の最優先課題である限り、色あせ、消滅し、あるいは本人の魂の牢獄となってしまう。

成功というものは、自分が大切にしているものへの個人的な強い思い入れがなければ、しかも、富、名声、権力、あるいは結果としての周囲の支持といったものに頼っても頼らなくても取り組もうとするだけの積極性がなければ、おぼつかないものだ。

成功する人はたいてい、自分のエネルギーを振り絞って粘り強さを発揮し、身も心も打ちこんで、人生をまっとうするために苦労を重ねている。

彼らは、ある発想にほれ込むようになる。

つまり、自分という人間には情熱があり、その情熱のおかげで、時間の経つのも忘れ、どんな些細なことにも絶えずこだわろうとする誘惑にかられるようなものを、何年も何年もの間、生み出し続けようとする存在なのだ。

現実的な意味で言えば、それは、何の見返りも求めず、それ自体のために彼らが喜んで取り組もうとするものなのだ。

ビジョンを持った一流の仕事術●仕事を愛する姿勢の気高さ


成功者がいつまでも続く成功を見出すのは、彼らの生活や仕事で少なくとも3つの本質的な要素の整合性がとれたときだ。

本質的な要素の1つ目は、意義だ。

取り組もうとする対象は、個人として意義を定義するという意味で、自分自身に深く関わってくるはずだ。

その対象とは、あまりにも情熱を傾けて没頭するため、取り組んでいるときに時間の過ぎるのを忘れてしまう、そうしたものだ。

できれば周りの人たちも巻き込んでみたいものだけれど、たとえ内緒ででも、批判にめげず、場合によっては何の見返りも期待せずに取り組みたいと思うようになる。


本質的要素の2つ目は、思考スタイルだ。

つまり、人一倍の責任感、大胆さ、情熱、そして責任を伴った楽観主義。

これが思考スタイルと呼ぶことにする。

本当の価値を創造するというテーマを軸に自分の考えをまとめ、そしてこれでもかと襲いかかってくる苦悩や危機そして混乱を乗り越えて、その価値の創造にとって重要なものだけに自分の考えを集中し続けられるとき、そのときは、本当に幸運だ。

何故なら、維持継続できるモデルが手に入っているからだ。


本質的要素の3つ目は、行動スタイルだ。

永続的な成功をおさめている人たちは、行動を起こすための効果的な方法を知っている。

彼らの行動スタイルには目に見えるもの以上の何かがある。

成功者たちの中には、人生を送るうち、意義をはっきりと意識したときの話を語ってくれた人がたくさいいる。

結局、根底にあるのは、仕事そのものの楽しさだ。我々はすっかりそのことを忘れているのではないか。

仕事を愛する姿勢の気高さこそ、我々が人に伝えられる最も重要な価値観のひとつなのだ。


ビジョンを持った一流の仕事術●自分が愛しているものになる

成功者の本質を探究する過程で、言い換えれば永続するだけの価値を持つ成功を探究する過程で、次のことが分かる。

3つの要素、すなわち自分なりに定義した意義、創造力のある思考スタイル、そして効果的な行動スタイル、これらの3つの要素は、三者相互の調和がとれたときに、自分の足元を固めるる礎となり、ベストプラクティス(成功体験)を持続させてくれる。



従来から定義されている短期的な願望や成功を成就させるためには必ずしも三者が全て調和する必要はないのかもしれない。

とは言え、調和をとろうとすればするほど、そのぶん、成功が何十年にもわたって可能性が大きくなるはずだ。

自分にとっての生きがいとは何か、ということを強く意識し、そしてその次に自らの考えと行動を一致させて自分なりの意義の定義を定着させる。

これが調和だ。



我々の大半は、自分が愛されることよりも、自分が愛しているものになることを意識する。

自分が愛しているものになる、ということは、仕事と仕事以外の両方で生きがいに打ち込む、という意味だ。



あなたは次の質問に答えられるだろうか?

「何故、今の今、あなたは自分の生きがいに打ち込んでいないのだろうか?」



  
ビジョンを持った一流の仕事術●愛情だけが道を切り拓くのだ。


自分のしていることを好きになるのが大事、という考えは一般化している。

しかし、大半の人はそれを鵜呑みにしているわけではない。

大好きなことをするのは、いいことに違いない。

けれども、ほとんどの人は、現実の問題としてそうしたぜいたくをしている余裕はないと感じている。

多くの人たちにとって、本当の生きがいというのは、そうあって欲しいという感傷的な空想で終わっている。

実は、これが問題で、自分の大好きなことをしないのは「危険」なのだ。


自分のしていることに愛情を感じない人は誰であれ、愛情を感じている人に必ず負ける。

それが冷酷な真実だ。



終身雇用が崩壊して、人的資本こそが個人の全財産となった。

その人的資本とは、才能、能力、人間関係、そして意欲だ。

成功を永続させるためにはそれ相応の粘り強さや情熱が不可欠であり、この両方を維持するための武器は愛情以外にない。


愛情だけが道を切り拓くのだ。


愛情がなければ、先々必ず遭遇することになる艱難辛苦(かんなんしんく)や果てしなく続く逆境の重さに耐えきれなくなるだろう。



ビジョンを持った一流の仕事術●才能に恵まれた人たちが探し求めているのは、次のような職場だ


人生を設計することは、生計をたてることと同じように重要だ。

これは二者択一の決断ではない。

成功者は両方とも実践している。

愛情は競争の勝つために絶対に必要だ。

自分のしていることに愛情を注いで初めて、隣に座っている人よりも実際によい仕事をより多くこなせるのだ。

もし愛情がないなら、その時は、愛情のある別の人を探すことになる。

中途半端な姿勢で取り組むのは危険だ。

もし、自分が打つ込んでいるどんな仕事よりも長く続いてくれる成功を収めたいというなら、その道を切り拓いてくれるのは愛情だけなのだ。


競争の激しい市場において個人が生き残ることについて考える。

そんな市場には、他人の仕事をその本人よりも熱心に欲しがっている人たちがいくらでも存在している。


仕事が大好きな仕事仲間や競争相手は、生活のためだけに働いているような人たちよりも、もっと真剣に働き、もっと多くのことに取組み、もっと機敏に動き、もっと優れたアイデアを出す。

「今日におけるリーダーシップの仕事は、ただの金儲けではない。それは意義を考えだす仕事だ。」


才能に恵まれた人たちが探し求めているのは、次のような職場だ。

つまり、お金だけではなく、活力を与えてくれる精神的な目標、そこで働いている人たちの個人的な価値観を共鳴し合うような目標、独創性を発揮できる仕事のチャンスを与えてくれるようなミッション、といったものを用意してくれる、そんな組織だ。



ビジョンを持った一流の仕事術(6)●奉仕こそ最大の喜び

自分の人生に何かが欠けていると感じる。

言い換えれば、絶えず意義というものを探し求めている。

そして、やっとひとつの単純な答えにたどりつく、というのはよくあることだ。

その間不安な気持ちが、果てしない高貴な探究を続ける間、ずっとつきまとうこともある。

これは誰かの役に立とうと努力するまで続く。

世界のすみずみにいる成功者は、この永遠の繰り返すテーマをよく認識している。



「他の人への奉仕と、自分自身の使命や仕事に対する情熱と融合させれば、そこに強力な相乗効果が生まれる。」

私たちは、自分の強い意欲に突き動かされて今、与えられた仕事をしている。

その強い意欲に応えようとするとき、それは決して仕事などではない。

奉仕をしようという意欲にかき立てられ、その意欲に応えるとき、それは喜びであり、充足感だ。


  
ビジョンを持った一流の仕事術(2)>>

上に戻る

一流の仕事術のブログ

一流の仕事術のホームページ>できる人の一流の仕事術

inserted by FC2 system